好奇心のままに生きてみよう

好奇心のままに生きてみたらどうなるか!を自由気ままにつぶやいてます。

光と自然に溢れるロンシャン礼拝堂へ[2015/9]

今から約4年前、初の1人海外旅行で行ったフィンランドヘルシンキ

ヘルシンキ郊外にあるミュールマキ教会で自然の光が差し込む空間に感動を覚える。

f:id:a111000n:20170412104004j:plain

f:id:a111000n:20170412104100j:plain

写真だと伝わりずらいですが、中に入った瞬間ふわーっと光を全身で感じます。

外観も、フィンランドらしい緑に溢れて素敵です。

f:id:a111000n:20170412104323j:plain

 

これを機に、光を感じる空間に興味津々。

 

そんなとき、ふとテレビで、フランスにある「ロンシャン礼拝堂」の存在を知る。

偉大な近代建築?ルコルビジェ

なんかすごい建築らしいが、光が内部を映し出す空間なら行ってみたい!

自分で光を感じたい!

その一心でロンシャン礼拝堂に行っちゃいました。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

礼拝堂のあるロンシャンという町はフランスの外れにあるため、スイスのバーゼルを拠点に向かうことにしました。

 

朝6時 バーゼルからいざ出発

f:id:a111000n:20170412105023j:plain

電車はがらがら。

乗った車両には自分1人。

後から、通勤、通学の人が乗ってきたけど不安、、、

なんせ、英語は単語を発するだけでほとんどボディランゲージだし、フランス語なんて全く分からない。

 

そんな中あっさりロンシャン駅へ到着。

f:id:a111000n:20170412105348j:plain f:id:a111000n:20170412105409j:plain

 

無人駅です。

降りたのは自分1人。

更に不安は高まる、、

ここから徒歩で礼拝堂へ向かいます。

 

朝8時。

礼拝堂に着くまで誰一人として会いませんでした。

しかし、そんなこと忘れるくらい素敵な景色が待ってました。 f:id:a111000n:20170412135453j:plain

f:id:a111000n:20170412135652j:plain

f:id:a111000n:20170412135619j:plain

f:id:a111000n:20170412135539j:plain

 

やっと着いたエントランス。

f:id:a111000n:20170412135750j:plain

 

エントランスを抜けると見えてきました、、、

f:id:a111000n:20170412135833j:plain

 

本物です!

f:id:a111000n:20170412135914j:plain

f:id:a111000n:20170412135939j:plain

 

一周していざ内部へ!

f:id:a111000n:20170412140038j:plain

f:id:a111000n:20170412140122j:plain

f:id:a111000n:20170412140207j:plain

f:id:a111000n:20170412140240j:plain

f:id:a111000n:20170412140304j:plain

 

想像を超える神秘的な空間!

陽の傾きによって、光が映し出すものも変わって行く、、

しばし、ぼーっと空間を楽しむ。

外は青空でしたが、急にどしゃぶりの雨が降ったりと変わりやすい天候だったので、長いこと居座られせて頂きました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

ロンシャン礼拝堂に行ったのは今から一年前になりますが、鮮明に覚えてるのは礼拝堂ではなくて、そこまでの道のりで出会ったものだったりします。

 

電車から見えた田舎風景、

電車で向かいの席に座ってた学生の女の子達、

礼拝堂までの道のりで見た朝の清々しい景色、

礼拝堂からの帰り道で笑顔で挨拶してくれた夫婦、、

 

また、ここには書いてませんが、たどり着くために事前に調べたこともたくさんありました。

バーゼルまでの行き方、バーゼルでの電車券の買い方、電車の乗り方、礼拝堂までの行き方、、

数えたらきりがありませんが、情報が少ない分大変でした。

 

苦労して行ったのに、礼拝堂より、ふとしたときに出会ったものの方が記憶に残ってしまうって、、、

 

うーん、だからこそ旅は面白い。

目的やきっかけなんてなんだっていい。

動いちゃけば面白いことだらけだなとつくづく思います。